Blog
ブログ

noteとスタエフはじめました

そろそろ大学も後学期が始まりつつあります。今年の一大イベントだった歌曲研究会も終わったので、ここらで新機軸を打ち出すべく、noteとスタンドFMにデビューしました。noteに投稿した記事をスタエフで読み上げるという方式。エッセイストデビューです(笑)。リソース(ネタ)としては、これまでに書き溜めたものがいろいろありますが、まずは5年前に出版された『生と死をめぐるディスクール』に寄稿した一文「日本人のスピリチュアリティ」をリライトしてお送りします。この本は「大学生や一般の方にも読んでもらえるやさしい語り口の学術エッセイ集」というコンセプトで編集され、私も精一杯ひらがなを増やし、難しい言葉はかみくだいて「わかりやすく」書いたつもりなんですが、複数の方から「難しすぎて読めない」と言われてショックを受けたもの。どこまで易しくできるかチャレンジです。
ヨシダリカで投稿していますので、どうぞご贔屓に。初回の記事は「祖父との今生の別れが、私のケア論の始まりだった。」というタイトルです。
スタンドFMの方は「ヨシダリカ声の散歩道」https://stand.fm/episodes/68d3bb65b78d712c55a9d64e

ブログ一覧

Contact
お問い合わせ

お問い合わせは
お電話・メールフォームから。
さあ、ボイストレーニングを始めましょう!